YouTube対談17回目‼️
後編はこちら↓
柿内幸夫先生YouTubeチャンネルの、本動画の説明欄より↓
#カイゼン #現場改善 #KAIZEN
@komatsu88888
小松加奈さんのプロフィール
・利益改善の技術コンサルタント
・技術士合格講師
・技術士(経営工学部門)
大手製造業に勤務しながら複業として4事業を展開
事業①製造業特化型コンサルティング
事業②完全カスタマイズ型コンサルティング(全業種対象)
事業③技術士合格講座(一般部門全20部門対象)
事業④資格・スキル活用コンサルティング
Website→https://gijyutsu-consultant.com/
講演・執筆・ラジオ→https://gijyutsu-consultant.com/lecture/
YouTube『24時間を楽にする技術』ch→ / @komatsu88888
Twitter→https://twitter.com/komatsu88888?t=lV…
Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?…
・科学技術分野の文部科学大臣表彰(文部科学省主宰)元技術審査員
・公益社団法人日本技術士会男女共同参画推進委員会キャリアモデル→https://www.engineer.or.jp/c_cmt/danj…
・日本技術士会経営管理チーム会員も務める
技術士資格や改善に興味がある方は是非小松さんのWebサイトを訪れてみて下さい!
鈴木さんのプロフィール
部門:経営工学サービスマネジメント
2000年代後半 某メーカー(1社目)に新卒入社(配属先は工場経理)
2010年代前半 2社目に転職し、某卸売会社で経理事務・貿易事務など「何でも屋」的な勤務
2010年代前半 2社目の新規事業として、入居していた公共施設の指定管理者となるSPCへ出向
→そこから約7年間、現場責任者として勤務
2021年 3社目(コンサル業界)へ転職
→自治体向けの調査業務や計画策定業務をやりながら、新規事業の開発に従事
このチャンネルは、わたくし柿内幸夫が改善コンサルタントとして30年間行ってきた経験を、ゆっくりお伝えしているチャンネルです。
【私の著書】
・カイゼンの急所
https://amzn.to/35ms49a
講演・コンサルティングなどのお問い合わせは
kakiuchikaizen@gmail.com
までお願いいたします。
柿内幸夫のHPはこちらですhttps://kakiuchikaizen.com/
【経歴】
東京工業大学卒(工学部)→日産自動車→スタンフォード大大学院卒(経営工学)→改善コンサルタンツ入社→独立し柿内幸夫改善事務所を設立→日本カイゼンプロジェクト会長就任
英検1級
工学博士 技術士(経営工学)
経済産業省先進技術マイスター(平成29年度)
慶應義塾大学大学院ビジネススクール(KBS)特別招聘教授(2011~2016)
多摩大学ビジネススクール客員教授
【趣味】
合気道、英語の勉強、和菓子を食べる(主にあんこ)
【尊敬する人物】
中村天風、現場で働く全ての人
【私の著書とAmazonページ】
・カイゼンの急所(日本経営合理化協会) https://amzn.to/35ms49a
どうぞ宜しくお願いいたします。